利用案内
概要
愛知大学には、高度な情報教育と教育研究の情報化を促進するための施設として、情報メディアセンターがあります。学生の皆さんは、大学での情報教育の基礎となる情報リテラシーと、IT社会に即応できる情報化知識を習得することができます。
現在3キャンパスの情報メディアセンターには、合計約1100台のパソコンがあります。全てのパソコンはインターネットに接続されており、学生は空き時間に自由に利用することができます。
開放教室及びメディアゾーンでは、課題レポートや卒業論文の作成、電子メールの送受信、インターネット検索等幅広く利用できます。
また、Word・Excel・Power Point講習会などを定期的に開催しています。
ユーザーID・パスワードの配布について
利用上の注意
情報メディアセンターを利用する際には、利用上の注意をよく読んでからご使用ください。
禁止行為を発見した場合、利用停止等の措置を行うことがあります。
>>"情報メディアセンター利用上の注意"はこちらから
ハードウェア
設置場所 | OS | 台数 | |
---|---|---|---|
情報メディアセンター(4号館) | 420教室 | Windows 10 Education | 64台 |
421教室 | 52台 | ||
423教室 | 60台 | ||
424教室 | 40台 | ||
413教室 | 25台 | ||
5号館 | 514教室 | Windows 10 Education | 20台 |
523教室 | 50台 | ||
図書館 | メディアゾーン | Windows 10 Education | 40台 |
ソフトウェア
ワープロ | Microsoft Word 2019 |
---|---|
表計算 | Microsoft Excel 2019 |
プレゼンテーション | Microsoft PowerPoint 2019 |
電子メール | Microsoft 365 |
WWWブラウザ | Google Chrome |
データベース | Microsoft Access 2019 |
>>2023年度:情報メディアセンター実習室ソフトウェア一覧
開放日と開室時間
ご利用可能な時間帯です。なお都合により開室時間を変更する場合があります。
閉室日は、日曜日、祝日、夏期休暇期間、年末年始休暇、入試期間、創立記念日です。ただし祝日授業日は開室します。
各期間の詳しい日程については当サイトのトップページに掲載している「開室予定日」、もしくはセンター(4号館)内の掲示板にてご確認ください。
【4号館 開館時間】
月曜日〜金曜日 | 土曜日 | ||
---|---|---|---|
講義期間・定期試験 | 休暇期間 | ||
4号館 | 9:10〜19:00 | 9:10〜17:00 | 9:10〜13:00 |
【受付・開放教室・メディアゾーン利用時間】
月曜日〜金曜日 | 土曜日 | ||
---|---|---|---|
講義期間・定期試験 | 休暇期間 | ||
受付・開放教室 | 9:10〜18:50 | 9:10〜16:50 | 9:10〜12:50 |
メディアゾーン | 9:00〜19:50 | 9:00〜17:50 | 10:00〜16:50 |
受付対応、印刷などサービス利用可能時間は閉館10分前までです。
相談員不在時間がありますのでご注意ください。
【事務室開室時間】
月曜日〜金曜日 | ||
---|---|---|
講義期間・定期試験 ・休暇期間 |
9:00〜12:00 | 13:00〜17:00 |
土曜日は、事務・SEサービスの対応は行っておりません。
案内図
4号館の見取り図です。その他に5号館514、523教室もパソコン実習室になります。
4号館1階見取図
4号館2階見取図
プライバシーポリシー
「愛知大学個人情報保護方針」に準じます。