無線LAN設定手順書のご案内(教員向け)
愛知大学の無線LAN環境を使用するには、パソコンの設定変更が必要です。
次のいずれかの方法でホスト接続申請(MACアドレス登録)およびパソコンの設定を変更してください。
(1)情報メディアセンターでの設定変更を希望される場合
情報メディアセンターにてパソコンの設定を変更いたしますので、パソコンを情報メディアセンターまでお持ちください。
(2)ご自身で設定変更を行う場合
情報メディアセンターWebページより無線LANの設定手順書をダウンロードいただけます。
ログインの手順は以下をご覧ください。
(手順書を閲覧するにはユーザー名とパスワードが必要です。画面表示が崩れる場合があり、現在調整中です。)
ログイン方法
- 「こちら」 をクリックすると、ユーザー名とパスワードの入力を求められますので
PCにログインする際と同じものを入力してください。
- ログイン後、このようなページが表示されますので、必要な手順書を選択してください。
なお、学内専用グループウェア「サイボウズ」からも同様の設定手順書がダウンロード可能となっておりますのでご利用ください。
◆サイボウズ:文書管理 > 各課情報 > 情報システム課 > マニュアル類 > 無線LAN設定マニュアル
利用の条件
必要なスペック等に関しては、こちらからご確認ください。
詳細な質問・相談は、豊橋情報メディアセンターへお尋ねください。
無線LANが利用できる主な場所
学内に数十箇所ある無線アクセスポイントにてご利用いただけます。
詳しくは、こちらの「アクセスポイント案内」をご覧ください。