2021年度バックナンバー
2021年度の過去掲載分です。
現在掲載しているトピックスはこちらをご覧ください。
2022/02/17[連絡]サーバー定期メンテナンスによるサービスの停止について(2/22)
下記の日程で、サーバー定期メンテナンス作業を実施いたします。
サービスの停止など、ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
特に対象サービスでの書込みやアップロード等は、データ破損の危険性がある
ためご遠慮下さい。
1.日程
2月22日(火)17:00〜23:30
2.影響
(1)2月22日(火)17:00〜23:30
以下のシステムの利用ができない場合があります。
・豊橋校舎全体 有線LAN、無線LANのログイン、インターネット閲覧
・豊橋教材用ファイルサーバ(\\tfs\openj)
・豊橋実習室ネットワークドライブ(個人用、Zドライブ)
・豊橋情報メディアセンターパソコン
(2)2月22日(火)18:00〜23:30
以下のシステムの利用ができない場合があります。
・名古屋校舎全体 有線LAN、無線LANのログイン、インターネット閲覧
・名古屋教材用ファイルサーバ(\\nfs\#kougi)
・名古屋実習室ネットワークドライブ(個人用、Zドライブ)
・名古屋情報メディアセンターパソコン
・車道校舎全体 有線LAN、無線LANのログイン、インターネット閲覧
・車道教材用ファイルサーバ(\\kfs\#kougi)
・車道実習室ネットワークドライブ(個人用、Zドライブ)
・車道情報メディアセンターパソコン
・法科大学院(車道校舎5階)のCANON印刷システム
・SPSS(愛知大学ライセンス分)
・Eviews(愛知大学ライセンス分)
・ArcGIS(愛知大学ライセンス分)
(3)2月22日(火)18:00〜23:30
以下のシステムの利用ができない場合があります。
・全校舎 有線LAN、無線LANのログイン、インターネット閲覧
・大学PCのAdobe製品利用
・Microsoft Office365(教職員)
・メールサービス(Active!Mail含む)
・SSL-VPNシステム
・LiveCampus
・Moodle
・英語e-ラーニング ALC NetAcademy NEXT
・HITs(名古屋校舎情報リテラシーe-Learningシステム)
・Mediasite授業収録配信システム
・図書館システム
・教育研究用Webサービス(leo.aichi-u.ac.jp、taweb.aichi-u.ac.jp)
・Webサービス(edu.aichi-u.ac.jp、asitasia.aichi-u.ac.jp、
iccs.aichi-u.ac.jp)
・情報メディアセンターHP(3校舎)
・教職員ポータル(サイボウズ)
・愛知大学パスワード変更Webシステム
・GAKUEN(経理・人事)
・ZeeM
・ペーパーレス会議システム
・勤怠管理システム(出退勤打刻含む)
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
※作業終了次第、復旧します。
以上
2022/2/18[連絡]ネットワーク機器緊急メンテナンスについて(2022/2/23、3/6)
下記の日程で、ネットワーク機器(ファイアウォール)緊急メンテナンスを実施いたします。
サービスの停止等、ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
記
1.日程
2022年2月23日(水)祝日 13:00〜19:00
2022年3月 6日(水) 13:00〜19:00
上記のそれぞれの時間内にて、1秒程度の停止が最大6回発生いたします。
次の[2.影響を受けるシステム]の利用が不安定になることがあります。
2.影響を受けるシステム
・全校舎 有線LAN、無線LANのログイン、インターネット閲覧
・メールサービス(Active!Mail含む)
・SSL-VPNシステム
・LiveCampus
・Moodle
・HITs(名古屋校舎情報リテラシーe-Learningシステム)
・英語・中国語e-ラーニング(アルク)
・図書館システム
・教育研究用Webサービス(leo.aichi-u.ac.jp、taweb.aichi-u.ac.jp)
・Webサービス(edu.aichi-u.ac.jp)
・情報メディアセンターHP(3校舎)
・教職員ポータル(サイボウズ)
・愛知大学パスワード変更Webシステム
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
以上
2021/7/5学内無線LAN(Wi-Fi)のウイルスバスターに起因する接続不具合の解消について
2021年4月の無線LANサービス更新以降、ウイルスバスター(セキュリティソフト)を
利用している場合、学内無線LAN(Wi-Fi)に正常に接続できない現象が
確認されていました。
本事象につきましては、2021年6月30日(水)に無線LANシステムの修正を行って
対策いたしました。
○不具合事象の内容
学内無線LAN(Wi-Fi)の認証時に「このページは現在機能していません」が表示される。
以上
2021/6/30[連絡] 学内無線LAN(Wi-Fi)をご利用の方へ 新しいSSIDのお知らせ
本学の無線LANシステムを2021年4月から更新しました。
これに伴い、学内無線LANを安定して安全にご利用いただくために新しいSSIDが利用できるようになりました。
------------
<新SSID>auwnet-stu
------------
以下のマニュアルを参照いただき、必要に応じて順次変更をお願いします。
(※マニュアルを見るためには学内IDとパスワードが必要です)
iOS/iPad OS編
Android編
Windows編
Mac編
変更後は従来通りご利用いただけます(再申請不要)。
なお、現在利用いただいている旧SSID(2012sysWL)も当面利用できます。
不明点や変更後問題が発生した場合は情報メディアセンター受付までお問合せください。
豊橋情報メディアセンター受付でも新しいSSIDへの接続変更手順書をお渡ししています。
2021/01/21【連絡】愛大入試期間中の4号館・図書館メディアゾーンの利用について
入試実施に伴い、4号館と豊橋図書館メディアゾーンは以下の通り閉館いたします。
図書館メディアゾーンを利用される方は図書館ホームページ等で閉館時間を確認するようにお願いします。
期間中、学生相談員は不在となります。
4号館 開放教室・受付 | 図書館 メディアゾーン | |
---|---|---|
2月2日(水) | 閉館 | 9:00〜17:50 |
2月5日(土) | 10:00〜16:50 | |
2月7日(月) | 閉館 | |
2月8日(火) | ||
3月9日(水) | 9:00〜17:50 |
2021/11/2[連絡]年始計画停電による情報システム停止について(2022/1/4)
冬季一斉休暇中に電気設備年次点検による計画停電が実施されます。
下記のように、学内の情報システムが利用できなくなりますので
ご理解とご協力をお願いいたします。
1.計画停電に伴う停止
(1)全校舎の情報システム停止日時
2022/1/4(火)9:00〜20:00※全校舎
全校舎の情報システム停止中の影響
・学内LAN(有線・無線)からインターネットが利用できません。
・メールの送受信ができません。(Active!Mail,MailSuite含む)
・以下の2.影響を受けるシステムが利用できません。
・車道校舎内では電話やインターネットを含む全てのシステムが利用できません。
(2)名古屋校舎の情報システム停止日時
2022/1/4(火)6:30〜24:00※名古屋校舎のみ
名古屋校舎内では電話やインターネットを含む全てのシステムが利用できません。
2.全校舎の情報システム停止で影響を受けるシステム
・SSL-VPN
・LiveCampus
・Moodle
・教職員ポータル(サイボウズ)
・教育研究用Webサービス(leo.aichi-u.ac.jp、taweb.aichi-u.ac.jp)
・情報メディアセンターHP(3校舎)
・Webサービス(edu.aichi-u.ac.jp)
・Mediasite授業収録配信システム
・教材用ファイルサーバー(\\nfs\#kougi,\\tfs\openj,\\kfs\#kougi)
・授業用ファイルサーバー(\\nfs\,\\tfs,\\kfs)
・Hits(名古屋校舎情報リテラシーe-Learningシステム)
・英語・中国語e-ラーニング(アルク)
・図書館システム
・GAKUEN(経理・人事),ZeeM,退勤管理システム等の事務システム
・TV会議システム
・ペーパーレス会議システム
・教職員用Microsoft Office365へのログイン(Teams,Streamなど)
・教員用Adobeサービスへのログイン
・愛知大学パスワード変更Webシステム
3.留意事項
(1)停電中の校舎内は、ネットワーク及び全てのサーバーが停止します。内線電話も利用できません。
(2)各総務課が行う電気設備の作業進捗次第では、復旧が早まったり遅れたりする場合があります。
(3)復電後、各サービスの再開には数時間を要する場合があります。
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
以上
2021/11/12[連絡]ネットワーク機器メンテナンスに伴う情報システム停止について(2021/12/27)
冬季一斉休暇中に名古屋校舎のネットワーク機器のメンテナンスを実施
します。
下記のように、名古屋校舎内の情報システムが利用できなくなりますので
ご理解とご協力をお願いいたします。
1.名古屋校舎の情報システム停止
日時:2021/12/27(月)11:30〜13:30
名古屋校舎内の電話やインターネットを含む全てのシステムが利用できません。
2.留意事項
(1)名古屋校舎内では、ご案内日時において10分〜15分程度の通信断を伴いますので、
この間ネットワーク及び全てのサーバーの利用ができません。
内線電話も利用できません。
クラウドサービスや大学のネットワーク経由での作業の際は、ご利用にご注意下さい。
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
以上
2021/12/15[連絡]サーバー定期メンテナンスによるサービスの停止について(2021/12/22)
下記の日程で、サーバー定期メンテナンス作業を実施いたします。
サービスの停止など、ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
特に対象サービスでの書込みやアップロード等は、データ破損の危険性がある
ためご遠慮下さい。
1.日程
12月22日(水)19:50〜23:30
2.影響
(1)12月22日(水)19:50〜23:30
以下のシステムの利用ができない場合があります。
・豊橋校舎全体 有線LAN、無線LANのログイン、インターネット閲覧
・豊橋教材用ファイルサーバ(\\tfs\openj)
・豊橋実習室ネットワークドライブ(個人用、Zドライブ)
・豊橋情報メディアセンターパソコン
・名古屋校舎全体 有線LAN、無線LANのログイン、インターネット閲覧
・名古屋教材用ファイルサーバ(\\nfs\#kougi)
・名古屋実習室ネットワークドライブ(個人用、Zドライブ)
・名古屋情報メディアセンターパソコン
(2)12月22日(水)21:00〜23:30
以下のシステムの利用ができない場合があります。
・車道校舎全体 有線LAN、無線LANのログイン、インターネット閲覧
・車道教材用ファイルサーバ(\\kfs\#kougi)
・車道実習室ネットワークドライブ(個人用、Zドライブ)
・車道情報メディアセンターパソコン
・法科大学院(車道校舎5階)のCANON印刷システム
・SPSS(愛知大学ライセンス分)
・Eviews(愛知大学ライセンス分)
・ArcGIS(愛知大学ライセンス分)
(3)12月22日(水)21:00〜23:30
以下のシステムの利用ができない場合があります。
・全校舎 有線LAN、無線LANのログイン、インターネット閲覧
・大学PCのAdobe製品利用
・Microsoft Office365(教職員)
・メールサービス(Active!Mail含む)
・SSL-VPNシステム
・LiveCampus
・Moodle
・英語e-ラーニング ALC NetAcademy NEXT
・HITs(名古屋校舎情報リテラシーe-Learningシステム)
・Mediasite授業収録配信システム
・図書館システム
・教育研究用Webサービス(leo.aichi-u.ac.jp、taweb.aichi-u.ac.jp)
・Webサービス(edu.aichi-u.ac.jp、asitasia.aichi-u.ac.jp、
iccs.aichi-u.ac.jp)
・情報メディアセンターHP(3校舎)
・教職員ポータル(サイボウズ)
・愛知大学パスワード変更Webシステム
・GAKUEN(経理・人事)
・ZeeM
・ペーパーレス会議システム
・勤怠管理システム(出退勤打刻含む)
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
※作業終了次第、復旧します。
2021/12/21【連絡】年末年始開館日程のお知らせ
年末年始の開館時間は以下の通りとなります。
開放教室・図書館メディアゾーンでのパソコン利用を考えている方は開館時間を確認するようにお願いします。
4号館 | 豊橋図書館 メディアゾーン |
|
---|---|---|
12月25日(土) | 9:10〜12:50 | 10:00〜16:50 |
12月26日(日) 〜1月5日(水) |
閉館 | |
1月6日(木) | 9:10〜16:50 | 9:00〜17:50 |
1月7日(金)〜 | 通常通り | 通常通り |
2021/05/20【連絡】開放教室に個人PC自習コーナーを作りました
大学内で自分のパソコンで自習できるスペースを準備しました。
以下の注意事項をよく読んでからご利用ください。。
420教室を開放している時間中に自由にご利用いただけます。
利用時間は情報メディアセンターの開館カレンダーをご覧ください。
場所 | 4号館2階 420教室中央辺り 10席分 |
利用時のお願い | 電源コンセントが設置してあります。 自分のPCを使ってのオンライン講義や自習のためにご利用ください。 目的外の利用はご遠慮ください。 除菌タオルで清掃してからの利用にご協力ください。 席数が少ないため、長時間の利用はご遠慮ください。 |

2021/11/29[連絡]年末年始休暇にかかるノートパソコン貸出期間変更のお知らせ
12月13日(月)以降に貸し出しノートパソコンを利用される皆様へ
長期休暇期間(12/26〜1/5)に返却日が重なる期間のみ貸出期間を以下の通りに変更させていただきます。
以下の期間にご利用される方は、ご注意ください。
これ以外の期間の貸出は、通常通り2週間となります。
該当する期間 | 貸出期限 |
---|---|
12/13(月)〜12/15(水) | 返却日:12/25(土)12:30まで |
12/16(木)〜12/22(水) | 貸出期間:3週間 |
延滞になると一定期間ペナルティが発生し、パソコンを借りることができなくなります。
返却予定日は必ず確認するようにお願いします。
以上
2021/11/18[連絡]サーバー定期メンテナンスによるサービスの停止について(11/24)
下記の日程で、サーバー定期メンテナンス作業を実施いたします。
サービスの停止など、ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
特に対象サービスでの書込みやアップロード等は、データ破損の危険性がある
ためご遠慮下さい。
1.日程
11月24日(水)19:50〜23:30
2.影響
(1)11月24日(水)19:50〜23:30
以下のシステムの利用ができない場合があります。
・豊橋校舎全体 有線LAN、無線LANのログイン、インターネット閲覧
・豊橋教材用ファイルサーバ(\\tfs\openj)
・豊橋実習室ネットワークドライブ(個人用、Zドライブ)
・豊橋情報メディアセンターパソコン
・名古屋校舎全体 有線LAN、無線LANのログイン、インターネット閲覧
・名古屋教材用ファイルサーバ(\\nfs\#kougi)
・名古屋実習室ネットワークドライブ(個人用、Zドライブ)
・名古屋情報メディアセンターパソコン
(2)11月24日(水)21:00〜23:30
以下のシステムの利用ができない場合があります。
・車道校舎全体 有線LAN、無線LANのログイン、インターネット閲覧
・車道教材用ファイルサーバ(\\kfs\#kougi)
・車道実習室ネットワークドライブ(個人用、Zドライブ)
・車道情報メディアセンターパソコン
・法科大学院(車道校舎5階)のCANON印刷システム
・SPSS(愛知大学ライセンス分)
・Eviews(愛知大学ライセンス分)
・ArcGIS(愛知大学ライセンス分)
(3)11月24日(水)21:00〜23:30
以下のシステムの利用ができない場合があります。
・全校舎 有線LAN、無線LANのログイン、インターネット閲覧
・大学PCのAdobe製品利用
・Microsoft Office365(教職員)
・メールサービス(Active!Mail含む)
・SSL-VPNシステム
・LiveCampus
・Moodle
・英語e-ラーニング ALC NetAcademy NEXT
・HITs(名古屋校舎情報リテラシーe-Learningシステム)
・Mediasite授業収録配信システム
・図書館システム
・教育研究用Webサービス(leo.aichi-u.ac.jp、taweb.aichi-u.ac.jp)
・Webサービス(edu.aichi-u.ac.jp、asitasia.aichi-u.ac.jp、
iccs.aichi-u.ac.jp)
・情報メディアセンターHP(3校舎)
・教職員ポータル(サイボウズ)
・愛知大学パスワード変更Webシステム
・GAKUEN(経理・人事)
・ZeeM
・ペーパーレス会議システム
・勤怠管理システム(出退勤打刻含む)
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
※作業終了次第、復旧します。
以上
2021//10/21[連絡]サーバー定期メンテナンスによるサービスの停止について(10/27)
下記の日程で、サーバー定期メンテナンス作業を実施いたします。
サービスの停止など、ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
特に対象サービスでの書込みやアップロード等は、データ破損の危険性がある
ためご遠慮下さい。
1.日程
10月27日(水)19:50〜23:30
2.影響
(1)10月27日(水)19:50〜23:30
以下のシステムの利用ができない場合があります。
・豊橋校舎全体 有線LAN、無線LANのログイン、インターネット閲覧
・豊橋教材用ファイルサーバ(\\tfs\openj)
・豊橋実習室ネットワークドライブ(個人用、Zドライブ)
・豊橋情報メディアセンターパソコン
・名古屋校舎全体 有線LAN、無線LANのログイン、インターネット閲覧
・名古屋教材用ファイルサーバ(\\nfs\#kougi)
・名古屋実習室ネットワークドライブ(個人用、Zドライブ)
・名古屋情報メディアセンターパソコン
(2)10月27日(水)21:00〜23:30
以下のシステムの利用ができない場合があります。
・車道校舎全体 有線LAN、無線LANのログイン、インターネット閲覧
・車道教材用ファイルサーバ(\\kfs\#kougi)
・車道実習室ネットワークドライブ(個人用、Zドライブ)
・車道情報メディアセンターパソコン
・法科大学院(車道校舎5階)のCANON印刷システム
・SPSS(愛知大学ライセンス分)
・Eviews(愛知大学ライセンス分)
・ArcGIS(愛知大学ライセンス分)
(3)10月27日(水)21:00〜23:30
以下のシステムの利用ができない場合があります。
・全校舎 有線LAN、無線LANのログイン、インターネット閲覧
・大学PCのAdobe製品利用
・Microsoft Office365(教職員)
・メールサービス(Active!Mail含む)
・SSL-VPNシステム
・LiveCampus
・Moodle
・英語e-ラーニング ALC NetAcademy NEXT
・HITs(名古屋校舎情報リテラシーe-Learningシステム)
・Mediasite授業収録配信システム
・図書館システム
・教育研究用Webサービス(leo.aichi-u.ac.jp、taweb.aichi-u.ac.jp)
・Webサービス(edu.aichi-u.ac.jp、asitasia.aichi-u.ac.jp、
iccs.aichi-u.ac.jp)
・情報メディアセンターHP(3校舎)
・教職員ポータル(サイボウズ)
・愛知大学パスワード変更Webシステム
・GAKUEN(経理・人事)
・ZeeM
・ペーパーレス会議システム
・勤怠管理システム(出退勤打刻含む)
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
※作業終了次第、復旧します。
2021/10/22【連絡】愛大祭期間の情報メディアセンター臨時閉館のお知らせ
愛大祭期間中は下記の通り閉館となります。2日以降は通常通りです。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
4号館 開放教室・受付 | 図書館 メディアゾーン | |
---|---|---|
10月29日(金) | 閉館 | 閉館 |
10月30日(土) | ||
10月31日(日) | ||
11月1日(月) | 9:10〜 16:50 | 9:00〜17:50 |
2021/09/29【連絡】臨時閉館(10/2)のお知らせ
以下のとおり、4号館は10月2日(土)を閉館とさせていただきます。
パソコン使用を希望される方は、図書館メディアゾーンをご利用ください。
10月2日 | |
---|---|
4号館 | 閉館 |
メディアゾーン(図書館) | 10:00〜16:50 |
2021/9/17[連絡]サーバー定期メンテナンスによるサービスの停止について(9/29)
下記の日程で、サーバー定期メンテナンス作業を実施いたします。
サービスの停止など、ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
特に対象サービスでの書込みやアップロード等は、データ破損の危険性がある
ためご遠慮下さい。
1.日程
9月29日(水)19:50〜23:30
2.影響
(1)9月29日(水)19:50〜23:30
以下のシステムの利用ができない場合があります。
・豊橋校舎全体 有線LAN、無線LANのログイン、インターネット閲覧
・豊橋教材用ファイルサーバ(\\tfs\openj)
・豊橋実習室ネットワークドライブ(個人用、Zドライブ)
・豊橋情報メディアセンターパソコン
・名古屋校舎全体 有線LAN、無線LANのログイン、インターネット閲覧
・名古屋教材用ファイルサーバ(\\nfs\#kougi)
・名古屋実習室ネットワークドライブ(個人用、Zドライブ)
・名古屋情報メディアセンターパソコン
(2)9月29日(水)20:00〜23:30
以下のシステムの利用ができない場合があります。
・車道校舎全体 有線LAN、無線LANのログイン、インターネット閲覧
・車道教材用ファイルサーバ(\\kfs\#kougi)
・車道実習室ネットワークドライブ(個人用、Zドライブ)
・車道情報メディアセンターパソコン
・法科大学院(車道校舎5階)のCANON印刷システム
・SPSS(愛知大学ライセンス分)
・Eviews(愛知大学ライセンス分)
・ArcGIS(愛知大学ライセンス分)
(3)9月29日(水)20:00〜23:30
以下のシステムの利用ができない場合があります。
・全校舎 有線LAN、無線LANのログイン、インターネット閲覧
・大学PCのAdobe製品利用
・Microsoft Office365(教職員)
・メールサービス(Active!Mail含む)
・SSL-VPNシステム
・LiveCampus
・Moodle
・英語e-ラーニング ALC NetAcademy NEXT
・HITs(名古屋校舎情報リテラシーe-Learningシステム)
・Mediasite授業収録配信システム
・図書館システム
・教育研究用Webサービス(leo.aichi-u.ac.jp、taweb.aichi-u.ac.jp)
・Webサービス(edu.aichi-u.ac.jp、asitasia.aichi-u.ac.jp、
iccs.aichi-u.ac.jp)
・情報メディアセンターHP(3校舎)
・教職員ポータル(サイボウズ)
・愛知大学パスワード変更Webシステム
・GAKUEN(経理・人事)
・ZeeM
・ペーパーレス会議システム
・勤怠管理システム(出退勤打刻含む)
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
※作業終了次第、復旧します。
以上
2021/8/23[連絡]サーバー定期メンテナンスによるサービスの停止について(8/25)
下記の日程で、サーバー定期メンテナンス作業を実施いたします。
サービスの停止など、ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
特に対象サービスでの書込みやアップロード等は、データ破損の危険性がある
ためご遠慮下さい。
1.日程
8月25日(水)17:00〜23:30
2.影響
(1)8月25日(水)17:00〜23:30
以下のシステムの利用ができない場合があります。
・豊橋校舎全体 有線LAN、無線LANのログイン、インターネット閲覧
・豊橋教材用ファイルサーバ(\\tfs\openj)
・豊橋実習室ネットワークドライブ(個人用、Zドライブ)
・豊橋情報メディアセンターパソコン
・名古屋校舎全体 有線LAN、無線LANのログイン、インターネット閲覧
・名古屋教材用ファイルサーバ(\\nfs\#kougi)
・名古屋実習室ネットワークドライブ(個人用、Zドライブ)
・名古屋情報メディアセンターパソコン
(2)8月25日(水)17:00〜23:30
以下のシステムの利用ができない場合があります。
・車道校舎全体 有線LAN、無線LANのログイン、インターネット閲覧
・車道教材用ファイルサーバ(\\kfs\#kougi)
・車道実習室ネットワークドライブ(個人用、Zドライブ)
・車道情報メディアセンターパソコン
・法科大学院(車道校舎5階)のCANON印刷システム
・SPSS(愛知大学ライセンス分)
・Eviews(愛知大学ライセンス分)
・ArcGIS(愛知大学ライセンス分)
(3)8月25日(水)17:00〜23:30
以下のシステムの利用ができない場合があります。
・全校舎 有線LAN、無線LANのログイン、インターネット閲覧
・大学PCのAdobe製品利用
・Microsoft Office365(教職員)
・メールサービス(Active!Mail含む)
・SSL-VPNシステム
・LiveCampus
・Moodle
・英語e-ラーニング ALC NetAcademy NEXT
・HITs(名古屋校舎情報リテラシーe-Learningシステム)
・Mediasite授業収録配信システム
・図書館システム
・教育研究用Webサービス(leo.aichi-u.ac.jp、taweb.aichi-u.ac.jp)
・Webサービス(edu.aichi-u.ac.jp、asitasia.aichi-u.ac.jp、
iccs.aichi-u.ac.jp)
・情報メディアセンターHP(3校舎)
・教職員ポータル(サイボウズ)
・愛知大学パスワード変更Webシステム
・GAKUEN(経理・人事)
・ZeeM
・ペーパーレス会議システム
・勤怠管理システム(出退勤打刻含む)
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
※作業終了次第、復旧します。
以上
2021/7/13[連絡] 8月、9月の開館時間変更のお知らせ
以下の期間、4号館の開館時間が短縮となりますのでご利用の際には、ご注意ください。
期間 | 7/31(土)〜9/11(土) | |
---|---|---|
開館時間 | 4号館 9:10〜17:00 | 土曜日 7/31、9/11 9:10〜13:00 |
閉館日 | 土曜日(7/31,9/11除く)、8/9(月) 8/13(金)〜8/19(木) |
図書館メディアゾーンの利用は、図書館開館カレンダーを確認するようにお願いします。
メンテナンスなど諸般の事情で、開館時間や場所が変更になる場合があります。ご利用の際は、Webの開館カレンダーで確認をお願いします。
2021/08/24【連絡】臨時閉館(9/11)のお知らせ
9月1日(水)より愛知大学の『新型コロナウイルス感染症に係る愛知大学活動制限指針』がレベル2となるため、
以下のとおり、4号館は9月11日(土)を閉館とさせていただきます。
パソコン使用を希望される方は、図書館メディアゾーンをご利用ください。
9月11日 | |
---|---|
4号館 | 閉館 |
メディアゾーン(図書館) | 10:00〜16:50 |
2021/7/21[連絡]サーバー定期メンテナンスによるサービスの停止について(7/28)
下記の日程で、サーバー定期メンテナンス作業を実施いたします。
サービスの停止など、ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
特に対象サービスでの書込みやアップロード等は、データ破損の危険性がある
ためご遠慮下さい。
1.日程
7月28日(水)19:50〜23:30
2.影響
(1)7月28日(水)19:50〜23:30
以下のシステムの利用ができない場合があります。
・豊橋校舎全体 有線LAN、無線LANのログイン、インターネット閲覧
・豊橋教材用ファイルサーバ(\\tfs\openj)
・豊橋実習室ネットワークドライブ(個人用、Zドライブ)
・豊橋情報メディアセンターパソコン
(2)7月28日(水)21:00〜23:30
以下のシステムの利用ができない場合があります。
・名古屋校舎全体 有線LAN、無線LANのログイン、インターネット閲覧
・名古屋教材用ファイルサーバ(\\nfs\#kougi)
・名古屋実習室ネットワークドライブ(個人用、Zドライブ)
・名古屋情報メディアセンターパソコン
(3)7月28日(水)21:00〜23:30
以下のシステムの利用ができない場合があります。
・車道校舎全体 有線LAN、無線LANのログイン、インターネット閲覧
・車道教材用ファイルサーバ(\\kfs\#kougi)
・車道実習室ネットワークドライブ(個人用、Zドライブ)
・車道情報メディアセンターパソコン
・法科大学院(車道校舎5階)のCANON印刷システム
・SPSS(愛知大学ライセンス分)
・Eviews(愛知大学ライセンス分)
・ArcGIS(愛知大学ライセンス分)
(4)7月28日(水)21:00〜23:30
以下のシステムの利用ができない場合があります。
・全校舎 有線LAN、無線LANのログイン、インターネット閲覧
・大学PCのAdobe製品利用
・Microsoft Office365(教職員)
・メールサービス(Active!Mail含む)
・SSL-VPNシステム
・LiveCampus
・Moodle
・英語e-ラーニング ALC NetAcademy NEXT
・HITs(名古屋校舎情報リテラシーe-Learningシステム)
・Mediasite授業収録配信システム
・図書館システム
・教育研究用Webサービス(leo.aichi-u.ac.jp、taweb.aichi-u.ac.jp)
・Webサービス(edu.aichi-u.ac.jp、asitasia.aichi-u.ac.jp、
iccs.aichi-u.ac.jp)
・情報メディアセンターHP(3校舎)
・教職員ポータル(サイボウズ)
・愛知大学パスワード変更Webシステム
・GAKUEN(経理・人事)
・ZeeM
・ペーパーレス会議システム
・勤怠管理システム(出退勤打刻含む)
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
※作業終了次第、復旧します。
以上
2021/7/13[連絡] 夏期休暇期間中のノートパソコン貸出期間変更のお知らせ
夏期休暇期間中に貸し出しノートパソコンを利用される皆様へ
長期休暇期間(8/13〜8/19)に返却日が重なる期間のみ貸出期間を3週間に変更させていただきます。
以下の期間にご利用される方は、ご注意ください。
これ以外の期間の貸出は、通常通り2週間となります。
該当する期間 | 7/30(金)〜8/6(金) |
---|---|
貸出期間 | 2週間から3週間に変更 |
以上
2021/7/5学内無線LAN(Wi-Fi)のウイルスバスターに起因する接続不具合の解消について
2021年4月の無線LANサービス更新以降、ウイルスバスター(セキュリティソフト)を
利用している場合、学内無線LAN(Wi-Fi)に正常に接続できない現象が
確認されていました。
本事象につきましては、2021年6月30日(水)に無線LANシステムの修正を行って
対策いたしました。
○不具合事象の内容
学内無線LAN(Wi-Fi)の認証時に「このページは現在機能していません」が表示される。
以上
2021/6/22[連絡]サーバー定期メンテナンスによるサービスの停止について(6/30)
下記の日程で、サーバー定期メンテナンス作業を実施いたします。
サービスの停止など、ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
特に対象サービスでの書込みやアップロード等は、データ破損の危険性がある
ためご遠慮下さい。
1.日程
6月30日(水)19:50〜23:30
2.影響
(1)6月30日(水)19:50〜23:30
以下のシステムの利用ができない場合があります。
・豊橋校舎全体 有線LAN、無線LANのログイン、インターネット閲覧
・豊橋教材用ファイルサーバ(\\tfs\openj)
・豊橋実習室ネットワークドライブ(個人用、Zドライブ)
・豊橋情報メディアセンターパソコン
(2)6月30日(水)21:00〜23:30
以下のシステムの利用ができない場合があります。
・名古屋校舎全体 有線LAN、無線LANのログイン、インターネット閲覧
・名古屋教材用ファイルサーバ(\\nfs\#kougi)
・名古屋実習室ネットワークドライブ(個人用、Zドライブ)
・名古屋情報メディアセンターパソコン
(3)6月30日(水)21:00〜23:30
以下のシステムの利用ができない場合があります。
・車道校舎全体 有線LAN、無線LANのログイン、インターネット閲覧
・車道教材用ファイルサーバ(\\kfs\#kougi)
・車道実習室ネットワークドライブ(個人用、Zドライブ)
・車道情報メディアセンターパソコン
・法科大学院(車道校舎5階)のCANON印刷システム
・SPSS(愛知大学ライセンス分)
・Eviews(愛知大学ライセンス分)
・ArcGIS(愛知大学ライセンス分)
(4)6月30日(水)21:00〜23:30
以下のシステムの利用ができない場合があります。
・全校舎 有線LAN、無線LANのログイン、インターネット閲覧
・Microsoft Office365(教職員)
・メールサービス(Active!Mail含む)
・SSL-VPNシステム
・LiveCampus
・Moodle
・英語e-ラーニング ALC NetAcademy NEXT
・HITs(名古屋校舎情報リテラシーe-Learningシステム)
・Mediasite授業収録配信システム
・図書館システム
・教育研究用Webサービス(leo.aichi-u.ac.jp、taweb.aichi-u.ac.jp)
・Webサービス(edu.aichi-u.ac.jp、asitasia.aichi-u.ac.jp、
iccs.aichi-u.ac.jp)
・情報メディアセンターHP(3校舎)
・教職員ポータル(サイボウズ)
・愛知大学パスワード変更Webシステム
・GAKUEN(経理・人事)
・ZeeM
・ペーパーレス会議システム
・勤怠管理システム(出退勤打刻含む)
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
※作業終了次第、復旧します。
以上
2021/6/10[重要] インターネット接続機器交換に伴うネットワーク停止について(6/17 17:10〜)
インターネット接続機器の故障のため、機器の交換作業を実施いたします。
交換作業に伴い、下記の通りインターネット接続が利用できなくなります
ので、ご理解とご協力をお願いいたします。
記
1.インターネット接続機器の交換作業
2021/6/17(木) 17:10〜18:00
上記時間帯にて、最大10分間の通信停止が1回発生致します。
※停止時間は10分程度を見込んでおりますが、想定外の事象が発生した場合、
18時頃まで複数回の回線断が発生する可能性があります。
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
以上
2021/6/3[緊急]インターネット接続機器の交換作業について(6/3 17:00〜)
インターネット回線サービス(SINET)に接続しているインターネット接続機器の
故障が判明いたしましたので、急ぎ交換修理作業を実施させていただきます。
なお、この作業に伴うインターネット回線の停止はございません。
ただし、当日の作業にて、想定外の事象が発生した場合には、学内・学外からインターネット接続が
利用できなくなる可能性がございますので、ご留意ください。
下記の通り作業を実施させていただきます。
記
1.インターネット接続機器の交換作業
2021/6/3(木) 17:00〜18:00
※上記時間帯にて、想定外の事象が発生した場合、回線断が発生する可能性があります。
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
以上
2021/05/31【連絡】臨時閉館(6月)のお知らせ
愛知大学『新型コロナウイルス感染症に係る愛知大学活動制限指針』のレベル2が継続となるため、
以下のとおり、4号館は土曜日を閉館とさせていただきます。
パソコン使用を希望される方は、図書館メディアゾーンをご利用ください。
6月 | 5日、12日、19日 |
---|---|
4号館 | 閉館 |
メディアゾーン(図書館) | 10:00〜16:50 |
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
2021/05/14【連絡】臨時閉館(5月)のお知らせ
5月17日(月)より愛知大学の『新型コロナウイルス感染症に係る愛知大学活動制限指針』がレベル2となるため、
以下のとおり、4号館は土曜日を閉館とさせていただきます。
パソコン使用を希望される方は、図書館メディアゾーンをご利用ください。
5月22日、5月29日 | |
---|---|
4号館 | 閉館 |
メディアゾーン(図書館) | 10:00〜16:50 |
2021/03/15【連絡】SSLVPNサービスについて
SSLVPNの機器更新に伴い、以下の通り、SSLVPNサービスURLを変更いたします。
(LiveCampusの学内リンクURLを変更しております)
◯利用開始日
2021年3月15日(月) 〜
◯提供サービスURL
<新URL>
https://sslvpn.aichi-u.ac.jp
<旧URL>
https://sslvpn2.aichi-u.ac.jp
※旧サービスURLは、2021年7月末まで継続して、ご利用いただけます。
◯注意事項
利用方法に関しては、基本的には変更ございません。
F5 accessなどのVPN専用アプリを使用して接続していた利用者は、接続先URLを変更ください。
また、新サービスURLでは、一部図書館データベースにアクセスするために必要であったプロキシ設定が不要となります。
2021/5/18[連絡]サーバー定期メンテナンスによるサービスの停止について(5/26)
下記の日程で、サーバー定期メンテナンス作業を実施いたします。
サービスの停止など、ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
特に対象サービスでの書込みやアップロード等は、データ破損の危険性がある
ためご遠慮下さい。
1.日程
5月26日(水)19:50〜23:30
2.影響
(1)5月26日(水)19:50〜23:30
以下のシステムの利用ができない場合があります。
・豊橋校舎全体 有線LAN、無線LANのログイン、インターネット閲覧
・豊橋教材用ファイルサーバ(\\tfs\openj)
・豊橋実習室ネットワークドライブ(個人用、Zドライブ)
・豊橋情報メディアセンターパソコン
(2)5月26日(水)20:00〜23:30
以下のシステムの利用ができない場合があります。
・名古屋校舎全体 有線LAN、無線LANのログイン、インターネット閲覧
・名古屋教材用ファイルサーバ(\\nfs\#kougi)
・名古屋実習室ネットワークドライブ(個人用、Zドライブ)
・名古屋情報メディアセンターパソコン
(3)5月26日(水)20:00〜23:30
以下のシステムの利用ができない場合があります。
・車道校舎全体 有線LAN、無線LANのログイン、インターネット閲覧
・車道教材用ファイルサーバ(\\kfs\#kougi)
・車道実習室ネットワークドライブ(個人用、Zドライブ)
・車道情報メディアセンターパソコン
・法科大学院(車道校舎5階)のCANON印刷システム
・SPSS(愛知大学ライセンス分)
・Eviews(愛知大学ライセンス分)
・ArcGIS(愛知大学ライセンス分)
(4)5月26日(水)20:00〜23:30
以下のシステムの利用ができない場合があります。
・全校舎 有線LAN、無線LANのログイン、インターネット閲覧
・Microsoft Office365(教職員)
・メールサービス(Active!Mail含む)
・SSL-VPNシステム
・LiveCampus
・Moodle
・英語e-ラーニング ALC NetAcademy NEXT
・HITs(名古屋校舎情報リテラシーe-Learningシステム)
・Mediasite授業収録配信システム
・図書館システム
・教育研究用Webサービス(leo.aichi-u.ac.jp、taweb.aichi-u.ac.jp)
・Webサービス(edu.aichi-u.ac.jp、asitasia.aichi-u.ac.jp、
iccs.aichi-u.ac.jp)
・情報メディアセンターHP(3校舎)
・教職員ポータル(サイボウズ)
・愛知大学パスワード変更Webシステム
・GAKUEN(経理・人事)
・ZeeM
・ペーパーレス会議システム
・勤怠管理システム(出退勤打刻含む)
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
※作業終了次第、復旧します。
以上
2021/4/27[連絡] インターネット接続の停止について(5/15)
インターネット回線サービス(SINET)のメンテナンス作業のため、
下記の通り、インターネット接続が利用できなくなりますので、
ご理解とご協力をお願いいたします。
1.全校舎のインターネット接続停止日時
2021/5/15(土) 4:30〜6:00 ※全校舎
上記時間帯にて最大10分間の通信停止が1回発生致します。
停止中の影響
・学内LAN(有線・無線)からのインターネット接続ができません。
・メールの送受信ができません。
・他、学内外を跨ぐ通信、サービスが利用できません。
例)LC、Moodle、TeamsやStreamなどM365の認証、Mediasite等
大学が提供するサービスの利用ができません。
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
<参考>
SINET5メンテナンス連絡(2021/04-05)
https://www.sinet.ad.jp/news/2021-03-04post-8332
以上
2021/4/27[連絡]豊橋校舎ネットワーク回線の停止について(5/24 早朝)
通信回線提供元(NTTビジネスソリューションズ株式会社)による通信設備工事のため、
下記の通り通信断が発生いたします。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力をお願いいたします。
2.影響
・豊橋校舎においてインターネットへのアクセスができません。
・豊橋校舎から校舎間を跨ぐ通信、内線電話が利用できません。
以上
2021/4/24[連絡]サーバ室内停電による情報システム停止について(5/30)
サーバ室内電気設備修理による計画停電が実施されます。
下記のように、学内の情報システムが利用できなくなりますので
ご理解とご協力をお願いいたします。
1.サーバ室内計画停電に伴う停止
2021/5/30(日)9:00〜21:00 ※全校舎(一部車道校舎のみ)
(1)全校舎のサービス停止中の影響
・学内LAN(有線・無線)からインターネットが利用できません。
・メールの送受信ができません。(Active!Mail,MailSuite含む)
・SSL-VPN
・LiveCampus
・Moodle
・教職員ポータル(サイボウズ)
・教育研究用Webサービス(leo.aichi-u.ac.jp、taweb.aichi-u.ac.jp)
・情報メディアセンターHP(3校舎)
・Webサービス(edu.aichi-u.ac.jp)
・Mediasite授業収録配信システム
・教材用ファイルサーバー(\\nfs\#kougi,\\tfs\openj,\\kfs\#kougi)
・授業用ファイルサーバー(\\nfs\,\\tfs,\\kfs)
・Hits(名古屋校舎情報リテラシーe-Learningシステム)
・英語・中国語e-ラーニング(アルク)
・図書館システム
・GAKUEN(経理・人事),ZeeM,勤怠管理システム等の事務システム
・TV会議システム
・ペーパーレス会議システム
・教職員用Microsoft Office365サービスへのログイン(Teams、Streamなど)
・教員用Adobeサービスへのログイン
・愛知大学パスワード変更Webシステム
(2)車道校舎のサービス停止中の影響
・車道校舎内では電話が利用できません。
2.留意事項
(1)サーバ室内停電時間中の校舎内は、ネットワーク及び全てのサーバーが停止します。
内線電話も利用できません。
(2)サーバ室内電気設備修理作業進捗次第では、復旧が早まったり遅れたりする場合があります。
(3)サーバ室内復電後、各サービスの再開には数時間を要する場合があります。
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
以上
2021/4/20[連絡]サーバー定期メンテナンスによるサービスの停止について(4/28)
下記の日程で、サーバー定期メンテナンス作業を実施いたします。
サービスの停止など、ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
特に対象サービスでの書込みやアップロード等は、データ破損の危険性がある
ためご遠慮下さい。
1.日程
4月28日(水)19:50〜23:30
2.影響
(1)4月28日(水)19:50〜23:30
以下のシステムの利用ができない場合があります。
・豊橋校舎全体 有線LAN、無線LANのログイン、インターネット閲覧
・豊橋教材用ファイルサーバ(\\tfs\openj)
・豊橋実習室ネットワークドライブ(個人用、Zドライブ)
・豊橋情報メディアセンターパソコン
(2)4月28日(水)21:00〜23:30
以下のシステムの利用ができない場合があります。
・名古屋校舎全体 有線LAN、無線LANのログイン、インターネット閲覧
・名古屋教材用ファイルサーバ(\\nfs\#kougi)
・名古屋実習室ネットワークドライブ(個人用、Zドライブ)
・名古屋情報メディアセンターパソコン
(3)4月28日(水)21:00〜23:30
以下のシステムの利用ができない場合があります。
・車道校舎全体 有線LAN、無線LANのログイン、インターネット閲覧
・車道教材用ファイルサーバ(\\kfs\#kougi)
・車道実習室ネットワークドライブ(個人用、Zドライブ)
・車道情報メディアセンターパソコン
・法科大学院(車道校舎5階)のCANON印刷システム
・SPSS(愛知大学ライセンス分)
・Eviews(愛知大学ライセンス分)
・ArcGIS(愛知大学ライセンス分)
(4)4月28日(水)21:00〜23:30
以下のシステムの利用ができない場合があります。
・全校舎 有線LAN、無線LANのログイン、インターネット閲覧
・Microsoft Office365(教職員)
・メールサービス(Active!Mail含む)
・SSL-VPNシステム
・LiveCampus
・Moodle
・英語e-ラーニング ALC NetAcademy NEXT
・HITs(名古屋校舎情報リテラシーe-Learningシステム)
・Mediasite授業収録配信システム
・図書館システム
・教育研究用Webサービス(leo.aichi-u.ac.jp、taweb.aichi-u.ac.jp)
・Webサービス(edu.aichi-u.ac.jp、asitasia.aichi-u.ac.jp、
iccs.aichi-u.ac.jp)
・情報メディアセンターHP(3校舎)
・教職員ポータル(サイボウズ)
・愛知大学パスワード変更Webシステム
・GAKUEN(経理・人事)
・ZeeM
・ペーパーレス会議システム
・勤怠管理システム(出退勤打刻含む)
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
※作業終了次第、復旧します。
以上
2021/4/9[連絡]学内無線LAN(Wi-Fi)のSSIDが表示されない場合の対応について
本学の無線LANシステムの更新に伴い、2021年4月から新規格Wi-Fi6(802.11ax)に対応いたしました。
Wi-Fi6に対応したため、ごく一部の古い端末(パソコン)にて、Wi-Fiの電波を認識できず、SSIDが表示されない現象が発生しております。
これは、端末(パソコン)の問題であるため、各自の端末(パソコン)のOSやドライバー等を更新することで改善する可能性があります。
学内無線LANのSSIDが表示されない場合は、以下の手順を確認ください。
なお、以下の手順は、いずれも自宅などのインターネットに接続できる環境で実施する必要がありますので、ご注意ください。
【1】OSを最新の状態(Windows Update等)にする。
【2】【1】で改善しない場合、デバイスマネージャー等から無線LANアダプターを選択して、ドライバーを更新する。
(スタートボタン横の検索ボックスに「デバイスマネージャー」と入力し、デバイスマネージャー→ネットワークアダプターよりご利用の無線LANアダプターを選択します)
【3】【2】で改善しない場合、端末のメーカーまたは無線LANアダプターのメーカーサイトからドライバーをダウンロードして更新する。
※上記の詳細な手順は、OSや製品により異なりますので、メーカーのホームページにて、ご確認ください。
<ご参考>
インテル製のワイヤレス・アダプターを利用している場合は、以下の原因が考えられます。
○802.11ac対応のインテルRワイヤレス・アダプターが利用可能なネットワークを表示する際に、Wi-Fi 6(802.11ax) 対応ワイヤレスルーターとアクセスポイントが表示されない場合
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/articles/000054799/wireless/intel-wireless-products.html
○インテルRワイヤレス・アダプター用 Windows10RWi-Fiドライバー(ダウンロードサイト)
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/articles/000054799/wireless/intel-wireless-products.html
以上
2021/4/6[連絡]Webサーバ緊急メンテナンスによるサービス停止について(4/6)
下記日時で、緊急メンテナンス作業を実施いたします。
サービスの停止など、ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
1.日程
4月6日(火)17時〜19時(予定)
2.影響
(1)以下のシステムの利用ができない場合があります。
・教育研究用Webサービス(leo.aichi-u.ac.jp、taweb.aichi-u.ac.jp)
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
※作業終了次第、復旧します。
2021/04/01【連絡】新入生オリエンテーション期間の開放教室の利用について
新入生オリエンテーション期間中、4号館開放教室は以下の通り閉室となります。
パソコンをご利用される方は、図書館メディアゾーンをご利用ください。
4月1日〜4月7日 | |
---|---|
4号館・開放教室 | 閉室 |
メディアゾーン(図書館) | 平日 9:10〜16:50 土曜日 10:00〜16:50 |